| 
          
            |  支払い手段
 |  手数料
 |  1回のチャージ金額
 |  携帯での利用
 |  備考
 |  
            |  クレジットカード
 (ネット払い)
 |  無料
 | 無料 | 500〜50,000円 (貯金箱開設後30日までは500〜20,000円)
 | ○ | 毎月のチャージ総額の上限が50,000円となります。 貯金箱開設後30日までは1回のチャージ額は500〜20,000円となります。
 |  
            | インターネット 銀行決済
 (ネット払い)
 
 
 | ネットデビット | 無料 | 3,000〜50,000円 | × | − |  
            | ワープ送金 (ネット振込決済サービス)、(eペイメント)
 | 無料 (プレミアムつき)
 | 10,000円、20,000円、30,000円のいずれかを選択 | × | インターネット銀行決済(ワープ送金)のチャージ額には、チャージ額に応じたプレミア(プレゼントちょコム)が含まれます。 ちょコムのチャージ額に対する支払い額は、それぞれ以下のとおりです。
 10,000円分のチャージ→9,950円の支払い
 20,000円分のチャージ→19,900円の支払い
 30,000円分のチャージ→29,750円の支払い
 |  
            | 現金 | コンビニ (ファミリーマート)
 での現金支払い
 | 無料 | 3,000円 5,000円
 7,000円
 10,000円
 15,000円
 20,000円
 のいずれかを選択
 | ○ | ファミリーマートの店内端末(Famiポート)で操作後、入金します。 |  
            | 郵便振替 (iモードから申込みの際の初回チャージを除く)
 | 郵便為替手数料 | 1,000〜50,000円 | ○ | iモードから申込みの際の初回チャージにはご利用になれません。 郵便振替をご利用いただく場合の郵便振替手数料はお客様負担となります。
 通信欄にご自身の貯金箱番号を記入することが必要です。
 |  |