|  |  |  | 
          
            | 利用条件 | Webで申し込みをすれば誰でも利用可能 パソコンでインターネットに接続できる方、または携帯電話(ドコモ503i以降の機種)をお持ちの方なら誰でも利用可能
 
 | ICカードを使って、多様なサービスを安全に利用できるセーフティパスへの入会が必要 セーフティパス年会費:一年間無料、2年目以降1000円(税込)
 (キャンペーン期間中お試しちょコム1000円分プレゼント)
 | 
          
            | 貯金箱開設料 | 貯金箱開設料:300円(税込) (キャンペーン期間中は、300円をPちょコムで全額バックのため実質無料)
 | 無料 | 
          
            | チャージ支払い方法※ | クレジットカード、ネットデビット、eペイメント、現金(コンビニエンスストア、郵便為替<iモードからのお申し込みに限り、貯金箱開設時の初回チャージには郵便振替はご利用いただけません。> ) | クレジットカード、ネットデビット、eペイメント、現金(コンビニエンスストア、郵便振替) | 
          
            | 利用限度額 | 貯金箱上限額:5万円 1回あたりのチャージ上限額:5万円
 1回あたりの支払い上限額:5万円
 クレジットカードでチャージ代金をお支払いいただく場合のみ、毎月のチャージ総額の上限が5万円となります。ただし、クレジットカードご登録後30日間は、当該上限が2万円までとなります。
 チャージできる金額の詳細はこちら
 | 貯金箱上限額:100万円 1回あたりのチャージ上限額:50万円
 1回あたりの支払い上限額:50万円
 | 
          
            | 専用ソフト・ツールなど | なし | ICカード、スターターキット(ICカードリーダー、CD-ROM) | 
          
            | 個人間送付 | Pちょコム相互間で可能 (パソコン相互、携帯相互、パソコン・携帯間)
 Pちょコム・セーフティパス相互間で可能
 | セーフティパス相互間で可能 セーフティパス・Pちょコム相互間で可能
 | 
          
            | オークションでのクレジット払い | 不可 | 可能 セーフティパス・オークション決済の詳細はこちら
 | 
          
            | ちょコムプレゼントモール | 利用可能 | 利用可能 | 
          
            | コンビニ・ネット集金サービス | 個人間の送付等により実施 | 可能(店舗・団体名表示サービスあり) | 
          
            | ポイント交換サービス | 各種ポイントサービスのポイントとちょコムを交換可能 ちょコムのポイント交換の詳細はこちら
 | 各種クレジットカード、ポイントサービスなどのポイントとちょコムを交換可能 ちょコムのポイント交換の詳細はこちら
 | 
          
            | セキュリティ | ID・パスワード・電話番号による本人認証 または、暗証番号による本人認証(iモードからご利用の場合)
 | ICカード・パスワードによる本人認証 | 
          
            | ちょコムバック率 | お買い物総額の0.3% | お買い物総額の0.5% | 
          
            | 現金化 | 不可(退会時に残額を返金いたします) | 可能 |