|  |  | 
    
      |  | Pちょコムは、いくらまでチャージできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 5万円分までチャージしていただけます。 ※クレジットカードでチャージ代金をお支払いいただく場合のみ、毎月のチャージ総額の上限が5万円となります。ただし、クレジットカード登録後30日間は、当該上限が2万円となります。
 ※チャージの詳細は、こちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムをチャージする際に、チャージ手数料はかかりますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | チャージ手数料は、一切かかりません。 ※郵便振替の場合、振込手数料はお客様負担となります。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | チャージのための支払い金額には消費税はかかりますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | チャージのための支払い金額には消費税はかかりません。お客様がお支払いになられた金額相当額のちょコムがチャージされます。 ※チャージの詳細は、こちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 現金(コンビニ)チャージは、どこで行えますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 全国のファミリーマートで行えます。(「Famiポート」設置店舗 ) ⇒チャージの詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Famiポートで選択可能なチャージ金額は、いくらですか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Famiポートで選択可能なチャージ金額は、以下の6種類です。 3,000円、5,000円、7,000円、10,000円、15,000円、20,000円
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Famiポートからの現金(コンビニ)チャージは、いつでも行えますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Famiポートでの現金(コンビニ)チャージが可能なサービス時間帯は、ファミリーマート営業日の9:00〜23:00となっております。 ※システムメンテナンスなどにより上記時間帯にFamiポートがご利用いただけない場合もございますので予めご了承ください。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | FamiポートからFamiポート申込券が発券されません。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | チャージを行ったファミリーマートの店員にお問い合わせください。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | ファミリーマートで受領したちょコムチャージ予約券を紛失してしまい、支払い済み現金の貯金箱へのチャージが行えません。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | ちょコムサポートセンタへお問合せください。 ⇒お問い合わせ
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Famiポートに貯金箱番号または.Com-IDを入力し、Famiポート申込券を発券し、代金をレジで支払ったが、代金相当金額のちょコムがチャージされていない。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | ちょコムサポートセンタまでお問い合わせください。 レジで受け取った「ちょコムチャージ明細書兼領収証」は、入金を証明するものです。ちょコムのチャージ金額を確認するまで保管してください。
 ⇒お問い合わせ
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Famiポートに貯金箱番号または.Com-IDを入力せず、Famiポート申込券を発券し、代金をレジで支払ったが、代金相当金額のちょコムがチャージされていない。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムにログインし、「現金(コンビニ)チャージ」を選択後、レジで受け取った「ちょコムチャージ予約券」に記載のチャージ予約番号を入力してチャージを行ってください。チャージ後、履歴/残高照会でチャージ内容を確認してください。チャージを確認できない場合は、ちょコムサポートセンタまでお問い合わせください。 レジで受け取った「ちょコムチャージ予約券」は、入金を証明するものです。ちょコムのチャージ金額を確認するまで保管してください。
 ⇒お問い合わせ
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | ファミリーマートで受領した、ちょコムチャージ予約券およびチャージ明細書兼領収証の金額変更・払い戻しは行えますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | ファミリーマートで受領した、ちょコムチャージ予約券およびチャージ明細書兼領収証の金額変更・払い戻しは行えません。貯金箱開設済みのお客さまは、貯金箱残高(5万)を超えない範囲でチャージ額を選択してください。 |  |  
            |  |  |  |  | 
  
  
    
      |  |  | 
    
      |  | 電子チケットぴあでチケットを購入する際、Pちょコムの残高が不足していた場合はどうなりますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 残高が不足している場合は、支払い時の確認画面で、追加チャージが可能です。 万が一、残高が不足していた場合も、注文をキャンセルすることなく、追加チャージをした上で、お支払いいただけます。
 但し、電子チケットぴあでのチケット一般購入及び先行販売プレリザーブによるチケット購入申し込みでは、ちょコム残高不足の場合、チケット購入ができなくなりますので、予めチケット代金相当のちょコムを貯金箱へチャージしてください。
 
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムで支払いを行おうとしたところ、セーフティパスのIDカードの挿入や、パスワード入力を求められましたが、Pちょコムで支払うことはできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | セーフティパスのソフトウェアがインストールされている端末では、Pちょコムでのお支払いはできません。 Pちょコムでお支払いは、セーフティパスのソフトウェアがインストールされていない端末から行ってください。
 
 ※Pちょコムのお支払い以外の操作(チャージ、ちょコム送付等)については、セーフティパスのソフトウェアがインストールされている端末からでも、ご利用いただけます。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムで支払いを行う際、支払い額に上限はありますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 1回のお支払いにつき、ご利用できるちょコムは、50,000円相当額までとなります。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムの自動引き落としにより商品を購入しました。引き落とし結果はどのように確認すればできますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | お店からの注文自動引き落としに関するメールを受信後、会員メニューにログインし、「履歴/残高照会」の画面で引き落とし内容を確認することができます。 |  |  
            |  |  |  |  | 
  
    
      |  |  | 
    
      |  | 「ちょコムの送付」に手数料はかかりますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 送付額の1%(ただし最低金額5円の手数料(税込み)がかかります。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 既にセーフティパスちょコムに貯金箱を持っているが、この貯金箱に対して「ちょコムの送付」を行う場合、手数料はかかりますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | あらかじめ、セーフティパスちょコムの会員専用ページ「わたしのちょコムページ」で、「Pちょコムの貯金箱の指定」を行っていただきますと、手数料が無料になります。 (ただし、同一利用者と認められる場合に限ります。)
 
 ※「Pちょコムの貯金箱の指定」を行わずに、「ちょコムの送付」をされた場合、通常通り、手数料がかかりますので、ご注意ください。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 1回にいくらまでちょコムを送付することができますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 1円〜40,000円の相当額の間でご指定できます。ただし、ちょコム送付先の貯金箱残高の上限を超える送付はできません。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 送付先には送付されたことが通知されますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | ちょコムの送付完了後、送付先の方が登録したメールアドレスに「ちょコム送付のお知らせ」メールが送られます。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | ちょコムを送付した後に、入金の明細を送ることはできますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | お客様のご希望により「ちょコムの送付」を完了した後に、「入金明細の通知」を送信することができます。 ⇒詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | ちょコム会員以外にもちょコムを送付することはできますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | ちょコムの送付先は、ちょコムの貯金箱を開設している方に限ります。 |  |  
            |  |  |  |  |