|  |  | 
    
      |  | Pちょコムは、どういったサービスですか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムは、ネット上でのお支払いにご利用可能な電子マネーです。携帯電話またはパソコンから申し込んで、ご利用いただけます。チャージしたPちょコムは、携帯電話とパソコンの双方から利用できます。しかも他の方へちょコムをプレゼント(送付)することができます。毎月のPちょコムでのお買い物総額に応じて、Pちょコムのポイントバックもありますので、使えば使うほどお得です。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 利用条件はありますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | パソコンでインターネットに接続できるかたならどなたでもご利用いただけます。また、Pちょコムは、携帯電話からご利用することもできます。 ※Pちょコムの動作環境の詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 利用料は必要ですか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | お申し込み後、初回のチャージの際にお支払いいただく、貯金箱開設料300円(税込)のみで、お使いいただけます。 ※月々の利用料等は一切不要です。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムをチャージする際の支払い手段にはどういったものがありますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | クレジットカード、インターネット銀行決済(eペイメント、ネットデビット)、現金(コンビニ、郵便振替)をご用意しております。 ※携帯電話からPちょコムを利用いただく場合は、郵便振替での初回(貯金箱開設時)チャージ、ならびにインターネット銀行決済でのチャージはご利用いただけません。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | クレジットカード決済でチャージ代金を支払う場合、どのカードが使えますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | JCB、VISA、Master Card、Diners Club、UC、OMC、JAF ETC会員証でのお支払いが可能です。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 現金(コンビニ)チャージは、どこで行えますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 全国のファミリーマートで行えます。(「Famiポート」設置店舗 ) ⇒チャージの詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
  
  
    
      |  |  | 
    
      |  | セーフティパスって、何ですか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | セーフティパスは、ICカードでインターネットライフを豊かに広げるサービスです。 NTTコミュニケーションズの最新のICカード技術で、インターネット上のサービス利用やショッピングの際のセキュリティを守ります。その上で、さまざまな提携サービス・ショップを通じて、ICカードだから実現できる新しいタイプのインターネットサービスをご提供しています。
 ※セーフティパスの詳細についてはこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムは、どこで利用できますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 約2500のセーフティパス加盟店でご利用いただけます。 今後もぞくぞく、新規ショップ&サービスが対応予定となっています。
 ※ご利用可能なショップ&サービスの一覧はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムを利用するために、セーフティパスに入会する必要はありますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムをご利用いただく上で、セーフティパスへの入会は必要ありません。 セーフティパスでは、もっと安全に、もっと楽しく、もっと快適にインターネットライフをお楽しみいただくための会員専用のさまざまな提携サービスやショップをご用意しております。ご利用をご検討ください。
 ※セーフティパスの詳細についてはこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | セーフティパスとPちょコムの両方を、利用することはできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | セーフティパスとPちょコムの両方を、利用することが可能です。 ※ただしセーフティパスをご利用いただく端末から、Pちょコムのお支払いはできません。(お支払い以外のPちょコムの操作は可能です。)
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムで、セーフティパス・オークション決済を利用できますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムは、セーフティパス・オークション決済ではご利用いただけません。 ※出品者、落札者のいずれの場合もご利用いただけません。
 ※セーフティパス・オークション決済をご利用される場合は、セーフティパスへご入会ください。(入会はこちら)
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムで、「ちょコムのポイント交換」サービスを利用することは可能ですか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムでも、「ちょコムのポイント交換」サービスをご利用いただけます。 「Pちょコムのポイント交換」サービスの詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムの残高を換金することはできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムの残高の換金は、行っておりません。 なお、セーフティパスへの乗り換え時には、Pちょコムの残高をセーフティパスちょコムの貯金箱にお振込みすることが可能です。
 (退会される場合は、所定の手数料をお支払いいただいた上で、残額を返金いたします。詳しくはこちら)
 |  |  
            |  |  |  |  | 
  
    
      |  |  | 
    
      |  | Pちょコムの利用申し込みは、どのようにすればできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | Pちょコムは、パソコンからインターネットに接続できる方なら、どなたでも簡単にお申し込みいただけます。 ※利用申し込みの詳細はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 既に携帯電話からPちょコムを利用しています。パソコンからも同じ貯金箱を利用できますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 携帯電話から会員メニューへログインし、「各種手続き」の「パソコンからの利用登録」をすることで、パソコンからも携帯電話と同じ貯金箱を利用できます。 ⇒登録方法はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 既にパソコンからPちょコムを利用しています。携帯電話からも同じ貯金箱を利用できますか? | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | パソコンから会員メニューにログインし、「各種手続き」の「携帯電話からの利用」登録をすることで、パソコンと同じ貯金箱を利用できます。 ⇒登録方法はこちら
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 携帯電話のメールで、利用申し込みはできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | パソコンからご利用申し込みを行う場合、携帯電話のメールでの利用申し込みはできません。貯金箱開設後に「携帯電話での利用登録」を行う場合は、携帯電話のメールアドレスをご利用できます。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | フリーメールやメーリングリストで、利用申し込みはできますか。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | フリーメール、メーリングリストでの利用申し込みはできません。 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 利用申し込みを行ったが、「貯金箱開設の手続き」メールが届かない。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 何らかの理由により、ご登録いただいたメールアドレスにメールが送信できなかった可能性がございます。 恐れ入りますが、再度、ご利用申込を行ってください。
 |  |  
            |  |  |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 「貯金箱開設の手続き」メールが届いたが、24時間以内に手続きを完了することができなかった。 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
          
            |  |  |  |  
            |  | 恐れ入りますが、再度、ご利用申し込みを行ってください。 |  |  
            |  |  |  |  |