|  | デスクトップのマイコンピュータをマウスで右クリックすると、下記のメニューが表示されます。 メニューのプロパティをクリックします。
 
  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  | 表示された「システムのプロパティ」の「デバイスマネージャ」タブをクリックします。 「SmartCardReader」(ご利用のバージョンにより、「External USB Smart Card Reader」と表示されます)をダブルクリックし、表示された 「SCR301-NTTComUSB SmartCard Reader」(ご利用のICカードリーダーにより「SCR331-NTTComUSB SmartCard Reader」と表示さます)をダブルクリックします。
 
  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  | 表示された「SCR301-NTTComUSB SmartCard Readerのプロパティ」の「ドライバ」タブをクリックします。 「ドライバファイルの詳細」をクリックします。
 (ご利用のICカードリーダーにより、「SCR331-NTTComUSB SmartCard Readerのプロパティ」と表示されます)
 
  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  | 表示された「ドライバファイルの詳細」のバージョン欄を確認します。 
  
 ※バージョンの説明
 
                
                  | 
                      
                        | バージョン | 説  明 |  
                        | 1.12 | セーフティパス利用ソフト for PC Ver.2.1以前のCD-ROMでインストールされた方に表示されます。パソコンの電源が入った状態で、ICカードリーダーの抜き挿しはできません。 |  
                        | 1.13-101755-02.02 | セーフティパス利用ソフト for PC Ver.3.0のCD-ROMでインストールされた方に表示されます。パソコンの電源が入った状態で、ICカードリーダーの抜き挿しはできません。 |  
                        | 1.20.00.01 | Windows98/Me用USBタイプICカードリーダー補修ソフトでアップデートが完了された方に表示されます。パソコンの電源が入った状態で、ICカードリーダーの抜き挿しが可能です。 |  |    |